
見学会開催/10:00~17:00 場所:郡山市内 / 詳細はご予約の方にお知らせいたします
視線を気にせず
自分らしく暮らす

3つのポイント

暮らしに躍動をもたらす中庭ウッドデッキ
中庭の使い方は自由自在。子供の遊び場、洗濯干し、バーベキュー、木や植栽を置いた癒しの空間など暮らし方に合わせて。

開放感とプライベート性の両立
中庭は家の中央に、リビング、和室からすぐにアクセス。外部からの視線を気にして窓の位置を外側に出しにくい場合など、中庭はプライベートを確保しながら自然光を家全体に採りこめます。

やさしい世界観に合わせた設えた造作家具
洗面台や収納、シュークローク、本棚、クローゼットなど、天然木と白で統一されたデザインに合わせてオーダーメイド。家具いらずで収納上手に。空間に余計な凸凹をつくらず、広さと使いやすさの両立を意識的に設計しています。
GALLERY見学会場ギャラリー
構造・性能

暖かく、省エネルギーの家
センチュリーホームの家は外断熱工法といって、魔法瓶につつまれたように家の外側を断熱材が覆うため室内温度差が少なく、床下や天井裏スペースも有効に使える無駄の無い省エネルギーの家づくりです。

構造の強さ
自由度の高い家づくりは、構造が複雑になるほど地震や台風などに耐えうる強度を保つ必要があります。センチュリホームでは一棟一棟構造計算を行い、どの方角からどれだけ強い力が加わるかシミュレーション、想定して強い家づくりを行っています。

永く住める家
センチュリーホームの家は、標準仕様で長期優良住宅の性能を満たしています。長期優良住宅とは、長期にわたりメンテナンスのランニングコストを極力抑え、永く住めむための措置が講じられた優良な住宅として国に認定を受けた住宅です。税金の優遇措置などのメリットとして、住宅ローン控除・不動産取得税・登録免許税・固定資産税などがあります。
WORKS施工例
自分らしいワーキングライフを叶える居職の家<店舗兼住宅>

店舗と住宅が一つになっても住居の使いやすさ、快適性、収納、家族とのコミュニケーションを大事にできる緻密な工夫が織りなされています。
さくらの木のやさしい風合いと使いやすさが調和する大空間

一体型LDKで20帖の広さ+吹き抜けでホールのような大空間。フローリングはやさしいブラウンで木の風合いある「さくら」の無垢材を使用し、自然素材の質感を重視したぬくもりある家。