家族構成
              -
            総仕上がり
              -
            間取り
              -
            工法
              木造軸組みSW工法
            坪数
              約36坪
            特徴
              -
            子育て世代にピッタリの36坪のお家

              
              3つのポイント
            
          
01
                      外観
スッキリとしたブラウンの外観にホワイトの造作出窓がアクセント。2階には広々サンルームがあり、天気や時間を気にせずお洗濯できちゃいます!

02
                      LDK
約16帖のLDK。お子様の遊び場にも、来客スペースにもできちゃう隣接した和室は、普段はオープンにして広々と!

03
                      家事ラク動線
キッチンから玄関、WIC、洗面脱衣室へとコンパクトな動線でつなぎ、家事の時短にも!
GALLERYギャラリー
構造・性能
省エネ北海道基準を超える性能+ゼロエネ住宅
魔法瓶のような高い断熱性能で、温度差の少ない、高気密・高断熱構造の家
地震や台風など、災害に強い
『軸組み+パネル+制震』構造。木造軸組み構造に、高性能SW(スーパーウォール)パネルをプラスすることで、外力を建物全体に分散。更に、制震テープで繰り返しの地震にも強い!
                Q1
                
              北海道基準の高気密・高断熱って?
                A.
                
            北海道、福島、沖縄・・・地域によって、国に定められた高気密・高断熱の基準値があります。会津にお家を建てる場合、会津の基準値を満たしていれば、高気密・高断熱住宅と言えますが、五十嵐工匠はさらにその上の基準値である、北海道基準の高気密・高断熱住宅にしています。だから、あたたまる早さも、保温効果も抜群です。
                Q2
                
              エアコン1台だと、光熱費はどうなるの?
                A.
                
            IHや給湯など、オール電化にした場合、灯油やガス代がかからないので、光熱費は、夏は1万円程度、冬は3万円程度です。エアコンは一冬つけっぱなしにしますが、出かけるときに設定温度を下げると、さらに電気代ダウンになります。
                Q3
                
              注文住宅って、コストが高いの?
                A.
                
            まずは、お客様のご予算をお聞かせください。コスト面を考慮することも、お客様の暮らしに合わせた家づくりの1つです。五十嵐工匠では、コストカットのために構造性能を落とすことは絶対にしません。住宅の質を落とせば、暮らしにくくなるばかりで、理想の暮らしにはならないからです。構造性能はそのまま、水廻りや間取りの工夫など、コストカットできる部分をご提案いたします。
